教員紹介

吉岡敏明教授 齋藤優子教授 熊谷将吾准教授 斯琴高娃助教 Patchiya PHANTHONG助教

熊谷 将吾

熊谷 将吾

Shogo KUMAGAI

生年月日
1986年5月17日
出身
宮城県仙台市
学歴

2007年3月 宮城工業高等専門学校情報デザイン工学科卒業

2010年3月 東北大学工学部化学・バイオ工学科卒業

2012年3月 東北大学大学院環境科学研究科環境科学専攻博士課程前期2年の課程修了

2012年4月~2015年3月 東北大学大学院環境科学研究科
国際エネルギー・資源戦略を立案する環境リーダー育成拠点プログラム生

2012年4月~2015年3月 東北大学国際高等研究教育院生体・エネルギー・物質材料領域基盤 教育院生

2013年5月~8月 University of Leeds, Energy Research Institute 訪問研究員

2015年3月 東北大学大学院環境科学研究科環境科学専攻博士課程後期3年の課程修了

職歴

2012年4月~2015年3月 日本学術振興会特別研究員(DC1)

2015年4月~2023年12月 東北大学大学院環境科学研究科先端環境創成学専攻 助教

2018年5月~ Journal of Analytical and Applied Pyrolysis (Elsevier), Editor

2021年4月~2023年12月 東北大学高等研究機構新領域創成部

2021年7月~2023年12月 東北大学プロミネントリサーチフェロー

2022年5月~ 東北大学ディスティングイッシュトリサーチャー

2024年1月~ 東北大学大学院工学研究科応用化学専攻 准教授

主な研究
テーマ

高分子(プラスチック・バイオマス・天然高分子)の熱分解

固体廃棄物の再資源化技術開発

熱分解反応分析法の開発

熱分解法を用いた高分子材料分析

所属学会

日本化学会

プラスチックリサイクル化学研究会

日本分析化学会

日本LCA学会

廃棄物資源循環学会

日本エネルギー学会

高分子学会

石油学会

主な表彰

2024年9月 令和5年度日本分析化学会奨励賞

2023年5月 令和4年度廃棄物資源循環学会奨励賞

2022年4月 令和4年度文部科学大臣表彰若手科学者賞

2021年1月 日本化学会 第70回進歩賞

2020年6月 プラスチックリサイクル化学研究会 研究進歩賞

2019年2月 日本エネルギー学会 平成30年度日本エネルギー学会奨励賞

2017年11月 FALLING WALLS LAB FINALIST

2016年11月 エヌエフ基金 第5回研究開発奨励賞・選考委員会特別賞

2016年2月 井上科学振興財団 第32回井上研究奨励賞

2015年3月 日本学術振興会 第5回育志賞

研究業績