Congratulations on your graduation
We send M2 and B4 students off to the new world. We said GoodBye to them and most of them started to cry. It w […]
ホームページをデザインを変更しました
2021年度に向け、渡邉研究室HPデザインを変更しました。
手交式を執り行いました
修士2年3名と学部4年4名の卒業に際して、手交式を執り行いました。渡邉先生から直接卒業証書が授与され、学部4年、修士1年から修士2年へアルバムの贈呈を行いました。東北大学から去る修士の学生の更なるご活躍を願っています。
超臨界センタースポーツ大会を開催しました
超臨界センターメンバーの交流のため、渡邉研究室、猪股研究室、スミス研究室の3研究室合同でスポーツ大会を開催しました。運営は学部4年が務め、ドッジボール、バレーボール、フットサル、リレーの4種目を行いました。渡邉研究室はド […]
【新メンバー加入】Qingxin Zhengさんの歓迎!@超臨界センター芋煮会
超臨界溶媒工学研究センター合同で芋煮会を開催しました! 今月より渡邉研究室に加わりましたQingxin Zhengを歓迎しました. 猪股研究室の長谷川君(現在はドイツのミュンヘン工科大学に留学中)が残した謎のお酒が,つい […]
【大盛り上がり!】渡邉先生がサイエンスカフェを担当しました!
渡邉先生が第167回サイエンスカフェ(2019年8月30日(金)@せんだいメディアテーク)を担当しました。サイエンスカフェとは、 「サイエンスってむずかしい」「質問したいことがあるけれども誰に聞いたらよいかわからない」… […]
前期打ち上げ!
2019年8月8日 M1,M2の学生による中間報告会を終え,前期打ち上げを行いました!
フランス人留学生の送別会
2019年8月1日 フランス人留学生(ムクリス)の送別会を行いました. ムクリスの指導教官であるSeverine Camy先生もご参加くださり,たこ焼き・お好み焼きをいただきながら,楽しい時間を過ごすことができました. […]
【オープンキャンパス大成功】美味しいコーヒーはどう作る?
2019年7月30,31日 オープンキャンパスを通して,多くの中学生や高校生,保護者の方々にお越しいただきました.誠にありがとうございました. 私たちの渡邉研究室では,あまり馴染みのない「化学工学」を少しでも理解していた […]
OB・OG基金からソファを購入しました!
2019年7月20日 スミス研のOB・OGの皆様(総勢14名)から,渡邉研発足を祝していただきまして,ソファ購入のための基金をいただきました. 学生とスタッフによる熱い議論の末,下の写真のベッドソファを購入することに致し […]