化学工学会東北支部

Tohoku Branch, The Society of Chemical Engineers, Japan

TOP / 行事予定 / 規約 / 役員 / 支部の歴史 / ニュースレター / 連絡先 / 懇話会 / 化学工学会


第68回プロセス設計技術講演会・見学会 兼 令和6年度 山形化学工学懇話会 技術講演会

主催: 化学工学会東北支部
共催: 宮城化学工学懇話会, 山形化学懇話会
日時: 2024年10月25日(金)13:10~
場所:
【見学会】
 浜理PFST株式会社 米沢工場 (山形県米沢市八幡原2丁目4300-18)
【講演会】
 山形大学工学部 (山形県米沢市城南4丁目-3-16)
中示範C教室「管理棟南側2F(4号館2Fと直結)」
【意見交換会】
 未定
参加費:
参加費   意見交換会費
主催・共催団体会員  無料 6,000円
非会員 1,000円 6,000円
学生 無料 6,000円
 
申込締切: 2024年10月11日(金)

●プログラム

○集合時間・場所
12:30  (山形大工学部 発) 工学部正門集合
12:50  (米沢駅 発) 米沢駅東口集合
○講演会・見学会
13:10  浜理PFST(株)到着
13:20~13:25  プロセス設計技術講演会・見学会委員長 挨拶
13:25~13:40   見学先代表・対応担当者による工場・事業等の説明
13:50~14:50   工場見学
15:00  出発
○講演会 15:40~17:40
15:40~15:45   開会挨拶
  プロセス設計技術講演会・見学会委員長 青木 秀之 氏 (東北大学)
15:45~16:35   講演(1)「水溶液反応場を利用したセラミックプロセッシング」
  鵜沼 英郎 氏 (山形大学大学院理工学研究科 化学・バイオ工学専攻)
16:40~17:30   講演(2)「アミノ酸とペプチドの製造技術について」
  今野 博行 氏 (山形大学大学院理工学研究科 化学・バイオ工学専攻)
17:30~17:35   閉会挨拶
  山形化学工学懇話会 木俣 光正 氏 (山形大学)
○意見交換会
18:00~19:30  

申込方法: 下記Google Formsへご入力いただくか、参加者のお名前、ご所属、連絡先(E-mail)、
見学会・講演会・懇親会の出欠をご記入の上、E-mailもしくはFAXにて下記連絡先までお申し込み下さい。
参加申込form
問合せ・申込先: 山形大学大学院理工学研究科 化学・バイオ工学専攻 小竹 直哉
E-mail: nkotake@yamagata-u.ac.jp
注:@は半角に直してください。
TEL:0238-26-3163
FAX:0238-26-3414