TOP / 行事予定 / 規約 / 役員 / 支部の歴史 / ニュースレター / 連絡先 / 懇話会 / 化学工学会
主催: | 化学工学会東北支部 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共催: | 宮城化学工学懇話会 | ||||||||||||
日時: | 2024年7月12日(金)13:20~ | ||||||||||||
場所: |
|
||||||||||||
参加費: |
|
||||||||||||
申込締切: | 2024年7月5日(金) |
○講演会・見学会 | |
---|---|
13:20 | 杜の都バイオマス発電所集合 |
13:30 | 開会の挨拶(委員長、発電所長) |
13:40~14:10 |
発電所・事業の概要説明・Q&A
杜の都バイオマス発電所 発電所長 山田 淳一 氏
|
14:10~14:20 | 休憩 |
14:20~15:20 | 発電所見学・構内一周・蒲生・なかの郷愁館見学 |
15:20~15:30 | 休憩 |
15:30~16:20 |
講演(1)「(仮題)バイオプロセスによる海洋資源からの有用物質生産」
柳澤 満則 氏 (宮城大学食産業学群)
|
16:20~17:10 |
講演(2)「(仮題)バイオエタノール有効活用のための触媒プロセスをめざして」
山崎 達也 氏 (石巻専修大学理工学部)
|
17:10~17:30 | 意見交換会 |
17:30 | 終了 |
○懇親会 | 17:40 | 仙台市営 東北大学病院行きバスで陸前高砂駅に移動(移動時間10分) |
18:00 |
会場:夢の途酎(仙台市宮城野区高砂1-154-2、022-786-5321) |
19:30 |
懇親会終了・解散 |
申込方法: |
下記Google Formsへご入力いただくか、参加者のお名前、ご所属、連絡先(E-mail)、 見学会・講演会・懇親会の出欠をご記入の上、E-mailもしくはFAXにて下記連絡先までお申し込み下さい。 参加申込form |
||
---|---|---|---|
問合せ・申込先: |
東北大学大学院工学研究科化学工学専攻 松川 嘉也 E-mail: matsukawa@tohoku.ac.jp 注:@は半角に直してください。 TEL:022-795-7251 FAX:022-795-6165 |