ささやかな日常♪


2011年01月14日
ラスト生協

長いことお世話になった工学部中央食堂が移転のため、今日がこの建物での最後の営業になります。

普段何気なく利用していた建物も、いざなくなると思うと寂しいものですね。
昨年の夏のエアコンがあまり効いていない状態はしんどかったですが・・・


個人的には、貧食が無くなったとき、西食が建て替えられたときの次くらいにさみしかったです。

2011年01月14日
あけましておめでとうございます。

どんと祭〜もう来年は出ないと誓ったはずなのに〜 





コアタイムを過ぎると同時に黙々と服を脱ぎ捨てる超臨界センター民。


総合棟の一階まではまだ元気ですが。


研究室の安全と学業成就を願って僕たちは駆け抜けます。
皆さんお疲れ様でした。

そして、化バイカップへと駆け抜ける。


おまけ

ついに発見!!雪男!!
前日の深夜、寒さに体を慣らすため外を半裸で駆け抜けるM2。
明日のどんと祭に3年間の研究室生活すべてを賭けます♪

2010年11月6日
駅伝!!

2010年10月20日
芋煮

最近の若者の
車離れ
新聞離れ
浪費離れ
新聞離れ
政治離れ
芋煮での川泳ぎ離れ←いまここ

(2008年を振り返る↑)


今年の芋煮は天気に恵まれました。この季節は芋煮をする人たちで河原は一杯です。



定番の醤油、味噌に加えて色々と作る。


そして芋煮の間も研究の手を緩めない。


2010年7月28、29日
オープンキャンパスっぽい何か

2日間とも暑かったですが、たくさんの方にお越しいただきました。
思えば×年前僕が来たときも、とても暑かったなぁ・・・

猪股研的openキャンパス↓
どんな質問でも答えちゃうぜ!!!


説明担当のM1は、直後に研究室の雑誌会が控えているため、シフトの間をぬって文献調査にも追い込みをかけます。

      ↓↓↓↓↓



      ↓↓↓↓↓



2010年7月22〜24日

交流会 in気仙沼


今年の交流会は気仙沼にて。
と、脅威の自転車部隊(右)。
それにしても今年の交流会は暑いなぁ〜。


ポスター発表は気仙沼高校にて高校生を交えての新鮮な発表。
改めて研究をわかりやすく説明することの難しさを実感。


発表終了後はいつも通り宴会となります。
と、テンションがあがってきて夜の海に繰り出す人。が、さすがに夜の海で泳ぐ元気は無い。


気がつけば増える増えるタバコミュニティー。10月から値上げっすよ!!


二日目は先生方の講演です。


午後は自由時間なので、とりあえず海で泳ぐ。


しこたまカニを捕まえる4年生。
と、4年生が捕まえてきたカニでせめられる福島県民。
なお、これは我々の研究室ではご褒美です。


夜はバーベキュー。


今年度もお疲れ様でした。
そして自転車で帰る猛者達。
それにしても今年の夏は暑いなぁ

2010年7月7日

人の業・七夕

猪股研究室一同の願いをその一身に背負う重い笹。

いろいろうまくいくといいですね♪
早起きは大切ですね。
どういう形で叶うのでしょうか?


2010年6月11日

高柳准教授来仙


僕たちの憧れ高柳准教授来仙。


社会の厳しさを説く高柳准教授。


ドクター総出で高柳洵教授を接待。
またの御来仙をお待ちしております。

2010年6月4、5日

さくらんぼハーフマラソン、東根市。

今年は研究室から9人の参加。去年の4人からするとものすごい進歩です。
このまま研究室の公式行事になる日も近い!!?


宿に着くと、早速明日に向けて調整。
昨年度に比べるとすこし遠いですが、練習しやすくていいところに宿をとれたと思います。




夕飯がおいしくて食べ過ぎてしまったのは迂闊としか言いようがない。が、夕飯がおいしかったので、仕方がない。
そして、寝る前に明日の作戦を再確認。 勝負は15km以降ですよ。



翌日。
宿の人に無理を言って朝食を6時前に作っていただきました。感謝です。 そして朝食がおいしくて少々食べ過ぎる。
いざ出発。今日は暑くなりそうな天気。給水は大きなポイントになりそう。


結果は全員完走!


今年度の猪股研駅伝部も幸先のよいスタートを切りましたね♪

2010年4月某日
チョコバナナ製作 〜あの味が忘れられなくて〜

チョコバナナが食べたいが、作ったほうが安いんじゃね?という結論に至り、早速実行。

意外といけそうな予感。と、ちょっとの不安。


(グロ注意)
まあ、こうなる。


(グロ注意)
試食その1


(グロ注意)
試食その2
味はそんなに悪くないかも。というか普通においしい!!?

おまけ

食欲を一気に無くす信じられない光景。


2010年4月24日

第2回花見 〜つい先日花見はしたけれど〜

夜、研究室に残っている人で花見。完全に思いつき。

桜は咲いたけれど、さすがにまだまだ仙台は寒いっすね〜


お約束のチョコバナナじゃんけん。


タタリ神にたたられた腕みたいになってますねー
ご馳走様でした。


2010年4月5日
平成22年度研究室始動!!
昨年度のM2が抜け、喫煙率が急激に下がった猪股研究室。
気持ちを新たにM君(趣味禁煙)、K君禁煙を誓う。
確かに時代のながれっすよ。

そして、禁煙を信じない悪い猪股研民たち↓

USKI にいたってはもう、M君をまったくもって信用していない。


最後の喫煙?
禁煙を誓う2人。

2009年3月22、23日

追いコンさいごの戦い in 作並温泉

猪股研を去っていくにあたり、避けては通れない鬼門。


今年度の追いコンはニッカウヰスキーさんの宮城峡蒸溜所を見学させていただきました。
昔来たことがある人も結構いましたが、化学工学を専攻してから見学すると別モノ!!!お・も・し・ろ・い!!
非常に興味深い見学をさせて頂き、ありがとうございました。


そしてお待ちかねの試飲。
高いお酒には高いだけの理由があるなぁとしみじみ思いました。
就職したら、いっぱい買ってください。


そして宴は始まった。
まだ様子見の一同。


4月から日大へ移動される保科先生、半年間ドイツに留学される大田先生の壮行会も兼ねます。


健康に気をつけて、頑張ってください。


今年度も皆さんお疲れ様でした!!
超臨界センターを卒業される方々の活躍をお祈りいたします。

さて、と・・・・

そして本当の戦い二次会が始まった。
戦いの中で生まれる愛。アッー!


どうしてこうなった?


さすがに体力を使い果たしたセンター民。
そして最後まで石油社会に抗う自転車部隊。
皆さんお疲れ様でした〜♪


2010年1月14日
どんと祭

気がつけば恒例行事。


学業成就、研究室の安全を祈願し、僕たちは一肌+α脱ぎます!!


外に出て寒さに唖然とするが、行くっきゃない。


終わって一段落。
来年はもうでねぇよと決心しても、きっと参加しているであろう不思議。





9月21〜23日
交流会


7月27日
化バイカップ

最終戦

エースまつおが急な出張で離脱の厳しい試合。
が、泥臭い戦いを展開しててらたにの1てんを守り抜き辛勝。
エース抜きでよく頑張ったと思います。

←アシストを強調するasak

結果は6位!!

が、なんと御隣スミス研は優勝!!!

せっかくなので、優勝カップを借りて記念撮影。

商品に花火がありましたが、さすがに自重ですかね。

3月31日
八戸旅行記

 

猪股研駅伝部