討論会B 9月27日 9:30-9:55 2A01 Pt単結晶上でのCO酸化反応における表面再構成の効果−活性錯合体構造と反応場の変化− (筑波大)○中尾憲冶・渡辺整・佐々木俊彰・伊藤伸一・冨重圭一・国森公夫 |
|||
![]() |
|||
16:05-16:30 2B09 Ru/C+イオン交換樹脂のグリセリン水素化分解反応特性と反応機構 (筑波大)○宮澤朋久・国森公夫・冨重圭一 |
|||
![]() |
|||
ポスター 9月27日 12:10-14:30 2P31 酸化セリウムを触媒とした二酸化炭素と混合アルコールからの混合カーボネート直接合成 (筑波大)○鈴木淳・吉田雄一・国森公夫・冨重圭一 |
|||
![]() |
![]() |
||
|
|||
討論会A 9月28日 11:15-11:30 3H10 水素中のCO優先酸化におけるPt触媒のアルカリ金属イオン修飾効果 [注目発表] (筑波大)○栗山正俊・伊藤伸一・冨重圭一・国森公夫 |
|||
![]() |
|||
15:00-15:15 3K21 メタンの酸化リフォーミング反応用Ni触媒への微量Ptの表面修飾効果 [注目発表] (筑波大)○向中野侑哉・李白滔・国森公夫・冨重圭一 |
|||
![]() |
|||
15:30-15:45 3G23 Fe-zeolite触媒上でのN2O + HC (CH4など)反応−活性酸素種に関する考察− (筑波大)○佐藤嘉弘・伊藤伸一・冨重圭一・国森公夫 |
|||
![]() |
|||
16:15-16:30 3D26 バイオマスの水蒸気ガス化用セリア−アルミナ担持Ni触媒の構造と反応特性 [注目発表] (筑波大)○西川仁・木村豪夫・宮澤朋久・国森公夫・冨重圭一 |
|||
![]() |
|||
16:45-17:00 3J28 Ru/C+酸性イオン交換樹脂を触媒とした グリセリンのジオールへの水素化分解反応におけるRu/Cの最適化 (筑波大)○振角一平・宮澤朋久・国森公夫・冨重圭一 |
|||
![]() |
|||
9月29日 9:00-9:15 4C01 アルカンの部分酸化反応における分子線励起効果 (筑波大)○佐々木俊彰・中尾憲治・伊藤伸一・冨重圭一・国森公夫 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒部ダムを目指したものの・・・ | Fossa Magna Museumにて ちなみに"Fossa Magna"とは"大きな溝"という意 |
見つめる先には何があるのか |