第100回触媒討論会 @ 札幌コンベンションセンター・北海道大学理学部他 (2007.9.17-20)


討論会B
9月17日
9:55-10:20
1B02 バイオマス由来化合物の水素化分解触媒の開発
     (筑波大)○冨重圭一・振角一平・島尾彰・高祖修一・宮澤朋久・国森公夫




 
討論会A
9月19日
9:15-9:30
3G02 修飾Rh触媒によるグリセリンの水素化分解反応
   (筑波大)○島尾彰・宮澤朋久.国森公夫・冨重圭一

 
11:00-11:15
3F09 K添加Pt/MgAl2O4触媒のCO優先酸化におけるCO2及びH2Oの共存効果
   (筑波大)○石田洋一・栗山正俊・伊藤伸一・冨重圭一・国森公夫

 
11:15-11:30
3E10 Ni/CeO2/Al2O3触媒上のバイオマス水蒸気ガス化における貴金属の添加効果
   (筑波大)○櫻井卓也・宮澤朋久・中村和哉・国森公夫・冨重圭一

 
9月20日
9:15-9:30
4L02 バイオマスの接触ガス化用触媒の酸化/還元雰囲気下での構造変化
   (筑波大*1・鳥取大*2)○宮澤朋久*1・奥村和*2・国森公夫*1・冨重圭一*1

 
9:30-9:45
4C03 メタンの酸化リフォーミング反応用Pd/Ni触媒におけるバイメタル微粒子形成過程
   (筑波大*1・鳥取大*2)○向中野侑哉*1・吉田香織*1・奥村和*2・国森公夫*1・冨重圭一*1

 
9:45-10:00
4G04 担持Pd触媒上でのN2O直接分解反応―担体効果―
   (筑波大)○佐藤嘉弘・伊藤伸一・冨重圭一・国森公夫

 
10:45-11:00
4E08 赤外線化学発光法を用いたRh(110)およびRh(111)上のCO+NO反応
   (筑波大)○渡辺整・中尾憲治・伊藤伸一・冨重圭一・国森公夫

 
15:45-16:15
4L24 バイオマス接触ガス化とグリセリン水素化分解のための触媒開発 [依頼講演]
   (筑波大)○冨重圭一




札幌コンベンションセンター前にて 北海道大学正門前にて 藻岩山からの夜景

学会発表に戻る   Newsに戻る