二酸化炭素を原料とした有用有機化合物の合成
〜酸・塩基両機能性触媒を用いたCO2の化学的変換技術の開発〜
■メタノールとCO2からの炭酸ジメチル直接合成 ○炭酸ジメチルの用途 |
|
---|---|
![]() |
○炭酸ジメチルの製造法と反応イメージ |
---|
![]() ![]() |
○従来の猛毒なホスゲンを使用せずに、 温暖化物質であるCO2を利用して、炭酸ジメチルを合成したい。 ○ターゲット反応の実現には、酸と塩基が必要 ○反応は選択率100%! |
○実験装置 オートクレーブ(回分式反応器)を使用 |
---|
![]() |
○最近の研究成果
反応で副生する水を除去することで、炭酸ジメチルの収率向上を目指している!!
■アミン,CO2,アルコールからのカルバミン酸エステル合成
○カルバミン酸エステルの用途
ポリウレタンの原料(イソシアネート)合成
農薬、殺虫剤、除草剤、殺菌剤、医薬品等の中間体
アミンの官能基保護剤
固体触媒では世界初!
転化率>99%、選択率92%は世界最高!