「分離機能とセンシング機能の化学」セミナー2007

Pathfinding to Chemical Analysis

 

主催 日本分析化学会東北支部

 

期日 3月17日(土)14時〜17時30分

 

会場 東北大学片平キャンパス金属材料研究所2号館1階講堂

  〔仙台市青葉区片平2-1-1〕

 


演題

1)「高専での産学官連携の事例」

(財団法人 岩手県南技術研究センター) 小田嶋 次勝

 

2)「化学分析に携わって−高純度鉄中の極微量元素の分析」

(東北大学金属材料研究所) 高田 九二雄

 

3)「分析化学−分析科学としてのX線光電子分光法の研究」

(東北大学金属材料研究所) 奥 正興

 

4)「測定を通して真実に至る

   − 化学システムデザインによるSimple Technologyの極限へ」

(国立高専機構・宮城高専) 四ツ柳 隆夫

 

セミナー参加費 無料


懇親会

 セミナー終了後,18時から仙台市内にて開催予定


参加申込・問合先

 

980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-07

東北大学大学院環境科学研究科

星野 仁

電話022-795-7221

FAX 022-795-7223

E-mail: hoshino @ analchem.che.tohoku.ac.jp

http://www.che.tohoku.ac.jp/~analchem/bunri/